サイエンスチャンネルってご存知ですか?
おもに青少年をターゲットにして科学の情報を発信しているチャンネルです。
私も全く知らなかったのですが、アトリエマザーの
胎児くんの出演依頼を頂いたのを期に知る事ができました。
スカパー、ケーブルテレビ、ネットで視聴することができます。
その中の「怖いけど知りたい体の話」という番組の
「おなかの中で赤ちゃんは息をしているの?」という
テーマの時に胎児の成長過程を分かりやすくするのに
アトリエマザーの胎児くんが中学生の女の子と一緒に出てきます。
スカパー773chでは、来年2月20日 20時~20時15分、
2月27日19時~19時15分の2回の放送ですが
放送日以降、インターネット http://sc-smn.jst.go.jp/12/12about.asp で見ることができます。
ちなみに今はネットで「歯はどうやって固定されているの?」
というテーマのものを視聴できます。
中学生の女子が人体模型の
ジンタロウと体への疑問を解いてゆく設定で
とってもわかりやすく、細かいテーマにわけて
15分間という長さにしてあるのも丁度いい感じです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アトリエマザーは各種学校、病院をはじめ
医療関係、教育関係の皆さまのご意見、ご要望のもとに
あたたかでわかりやすい手作り教材の製作に
日々励んでおります。
お問い合わせなどはこちらからお気軽にどうぞ・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~a.m.o/AtelierMother_web/index/index.html
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント