あゆみ助産院さんから「あゆみ通信」を送って頂きました。
先日若いお母様がたの前でお話させて頂いたのが
記事になり、おまけに顔写真付きで恥ずかしいのですが・・・・
お話を聞いて下さった方から
「元気を頂きました。」とか「来てよかったです。」
とおっしゃって頂く事が出来、私にとっても
本当に嬉しい貴重な経験でした。
以下は記事を一部抜粋したものです。
..............................................................................................................
.......................................................................................
..........................................................
・・・・・娘が小学校3ねんになった時、何気なく置いてあった
作文を見て目から鱗が落ちました。
その文章は「私の自慢はアレルギーであることです」
という出だしで始まります。
給食は食べられず6年間、お弁当持参でしたが、
文面には
「みんなは給食で嫌いなものを食べなくてはいけませんが、
私はいつも好きな物が入ったお弁当がたべられます」と
書いてありました。
隣の子が羨ましそうにしている事もあったようです。
私は勝手に「給食が食べられない子は可愛そう」と大人の解釈で思いこんで
いたのです。
そして、今度は息子が高校一年生の時に書いた作文です。
食事をテーマに書かれていました。
大筋の内容は
「我が家は妹がアレルギーなので、毎日がスローフードです。
美味しい時もあり、まずい事もありますが、
僕はスローフードでもファーストフードでもどちらでも良い。
料理を作ってくれる人の気持ちを
考えて食べたい」と。
一読して涙が溢れました・・・・・・・・
………………*****……………………
今月も沢山のご依頼ありがとうございます。
今月納品予定の皆さま、ぎりぎりになりますが
順調に製作させて頂いています。楽しみにお待ちくださいませ。
アトリエマザーの製品案内はこちらから・・・・
よろしかったらごゆっくりご覧くださいませ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~a.m.o/AtelierMother_web/contents/02_seihin_kyozai/02_seihin_main.html
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント